【体験談】未経験でアクチュアリーへの転職

2019年8月11日

【体験談】未経験でアクチュアリーへの転職

私は未経験でアクチュアリー(損保)への転職をしました。

今回はその時のことについて書きます。

アクチュアリーに興味はあるけど転職に踏み出せない人は、是非、参考にしてください。

※ 私が転職したのは2019年の上半期なので、今現在と転職市場の状況が違うかもしれません。ご留意ください。

スポンサーリンク

未経験OKのアクチュアリーの求人

参考までに、転職活動を開始した当時の私のスペックを書いておきます。

【転職活動を始めた時の私】
・27歳
・大学院(修士)を出て日系シンクタンクに就職 
・入社して約3年
・一次試験4科目合格
・TOEIC:730点
・プログラミング経験:R, C, Python(少し)

まず転職エージェントに登録し、未経験OKのアクチュアリーの求人票をもらいました。

以下、その時の求人票です(特定されない程度にぼかして書いています)

会社 職務内容 必要要件 歓迎要件
外資生保1 ERM ・3科目以上(30歳以上は準会員) ・ERM、資産運用の知識
・TOEIC 600以上
外資生保 商品開発 ・1科目以上
・Excel VBA
プライシング実務
・ACCESS等
外資生保3 ERM ・リスク管理、資産運用の知識
・TOEIC 700以上
日系生保1 ERM ・2科目以上 ・資産運用に関する知識
・証券アナリスト資格
日系生保2 ERM ・1科目以上 ・プロジェクションの知識
日系生保3 商品開発 ・1科目以上
日系損保1 プライシング ・リスクの定量化の知識
・保険数理に関する知識
・科目合格
・プログラミングの経験
日系損保2 決算業務 ・アクチュアリーになる意思
・プログラミング経験
外資損保 料率計算
データ分析
・1科目以上
・プログラミング経験
・英会話

応募要件としては、やはり一次試験を1科目も合格していないと厳しいですね。

ただ、大学院で統計や金融工学を専攻していたりすると可能性はすごく高いと思います。

職務内容は、ERMの求人が多いですね。

「未経験でERMって正気か? こちとらCERAや正会員はおろか準会員にさえなってないのに・・・」と思ったことを覚えています。

面接を受けたときに聞いた話だと、「中堅どころの保険会社はERMの整備が遅れているところが多く、推進に力を入れているため」とのことでした。
単純に増員したい意図があるようです。

あとERM案件では証券アナリストの資格を挙げている生保会社もありますね。

損保ではプログラミング経験があると有利みたいです。ここでのプログラミングとはR, SAS, Pythonあたりです。

ちなみに、私がもらった求人に日系大手は一社もありませんでした。まぁ、当然ですね(笑)

内定までの流れ

基本的に就活と変わらなかったです。

作成した履歴書と職務経歴書(これは就活と違いますね)をエージェント経由で企業に送り、書類審査が通過したら面接です。

適正テストやWebテストがあるのも就活と同じです。

ただ、転職エージェントさんに色々と助けてもらえたので、就活の時ほど辛くはなかったです。

当たり前ですが「なぜアクチュアリーになりたいのか?」はほぼ毎回、質問されました。

転職活動は7月〜12月が狙い目

アクチュアリー転職であれば、転職活動の時期は7月〜12月が良いでしょう。

アクチュアリー試験終了後や、特に合格発表がある2月以降はライバルが多くなるためです。

私はこれに気づかず、2月に応募した求人で、書類審査が通過した後に「他に優秀な応募者がいたため」落ちたことがあります。

もちろん2月から転職活動を始めても良いですが、厳しい結果が待っているかもしれません。

ですので、6月までアクチュアリー試験の勉強をガッツリ進めて、7月から本腰を入れて転職活動を開始するのが、おすすめです。