アクチュアリー【年金数理】2020年受験記録&問題振り返り
お疲れ様です。みなとらです。 2020年の年金数理に合格して何とか準会員になることが出来ま ...
アクチュアリー【生保数理】:教科書(下巻)のポイント
こんにちは、みなとらです。 今回は、前回⬇️の続編です。Ac- ...
アクチュアリー【生保数理】:教科書(上巻)のポイント
こんにちは、みなとらです。 今回は、生保数理の教科書(上巻)について、私が大切だと思うポイ ...
【資格の勉強法】勉強する時間がない人へ
こんにちは、みなとらです。 今回は私が実践している、勉強時間を作り出す方法を紹介します。 ...
文系とアクチュアリー
今回の記事は、文系だけどアクチュアリーに興味を持った人に向けたものです。 私は、もっと文系 ...
【就職】大学生が内定をもらった後にすべきこと
こんにちは。 みなとらです。 今回は、就活を終えた大学生むけの記事です。 具体的には、就活 ...
証券アナリスト二次:合格へのポイント
こんにちは、みなとらです。 2019年、証券アナリスト二次試験に合格しました。 というわけ ...
アクチュアリー一次試験:全5科目の特徴
こんにちは。 みなとらです。 アクチュアリーの一次試験は全部で5科目あります。 「数学」、 ...
アクチュアリー試験:合格率の推移
こんにちは。 みなとらです。 今回は、アクチュアリー一次試験の合格率の推移を見てみます。 ...
アクチュアリー試験:過去問について
過去問を解かずして、アクチュアリー試験の合格はありえません。 一次試験で複数科目に受かって ...